Entertainment Lounge

サム&デイブ、サム・ムーア逝去

音楽
2025.01.13

2025年1月10日、サム・ムーアが亡くなった。ソウルデュオ「サム&デイブ」のメンバーとして知られ、89歳だったらしい。 【訃報】ロックの殿堂入りデュオ、”サム&デイブ”のサム・ムーア89歳で逝去 サム& […]

竹田ダニエル「SNS時代のカルチャー革命」

音楽
2025.01.08

竹田ダニエル「SNS時代のカルチャー革命」。ビヨンセのアルバムについて書かれていたので購入。 2024年に発売されたビヨンセの「カウボーイ・カーター」。めちゃくちゃ評判がよく、今年のグラミー賞でも、アルバムオブザイヤーに […]

初めての転職の思い出

コラム
2024.11.17

毎年、冬になると、少し心がざわざわする。誕生日が12月なので、一つ歳をとるというのもあるけれど、自分が初めての転職したのが冬だったからだ。 かなり昔の話だし、そのあとも何回か転職をしているので、「転職」というものに変な感 […]

Beyonce 「BLACKBIIRD」

音楽
2024.05.31

遅ればせながら、ビヨンセのアルバム「カウボーイ・カーター」を聴いたが、これがものすごく良かった。実は、これまでビヨンセのアルバムを通しで聴くことはなかったし、全体で約80分とかなりボリュームもあり、どちらかというと『とり […]

ビリー・ジョエル「She’s Always Woman」

音楽
2023.10.11

ビリー・ジョエルが、2024年に一夜限りのライブを行う。だからという訳ではないけれど、自分の中でビリー・ジョエルが流行中。 彼の魅力は、都会独特の寂しさというか、寂寥感を感じさせる所だと思う。例えば、「Piano Man […]

二階堂尚「欲望という名の音楽」

コラム
2023.09.24

二階堂尚「欲望という名の音楽」を読了。音楽誌だけでなく、新聞や雑誌でも好評だったので、購入し読んでみた。 副題の『狂気と騒乱の世紀が生んだジャズ』からわかるように、ジャズが生まれたときの社会情勢について書かれているのだが […]

UK Music Video AwardsでSourの「日々の音色」がBest budget videoを受賞

音楽
2010.12.19

UK Music Video Awardsが、10月に発表されました。しばらく前のニュースで、この賞の存在自体は覚えていたのですが、受賞のチェックをすっかり忘れていました。

ドイツでIzの”Somewhere over the Rainbow”が売れているようです

音楽
2010.12.13

ヨーロッパのシングルチャートを眺めていた時に、ふとドイツのランキングにIzの”Somewhere over the Rainbow”が上位に入っていました。 Iz、そうイズラエル・カマカヴィヴォオ […]

2010年、大活躍のtrainによるcoca colaのクリスマスキャンペーン

音楽
2010.12.12

赤いおじさんを見ると、年末が近づいてきたという感じがしますね。個人的には、全く予定は無いですが笑 2010年のコカ・コーラのクリスマスキャンペーンにて、キャンペーンソングの”Shake Up Christma […]

UKロックの新人バンド、Broken Recordsがこれから来るかもしれない

音楽
2010.10.21

普段、BBCラジオをストリーミングで聴いているのですが、そんな中でBroken Recordsというバンドの演奏を耳にし、かなり良い感じのサウンドでした